SSブログ

なんでもない毎日 [なんでもない日常]

新学期も始まって数日経ちました。
2年生になったチビはクラス替えがあり、
大好きなお友達はみ〜んな他のクラスになってしまい
ちょっと寂しいそうです。
5年生になった長女☆は英語のクラスをとても楽しみにしていました。
英語の先生は、みんなに英語の名前を用意してつけてくれるのだそうです。
そして今日、☆の名前はCarmenに決定(笑)
アリスとかエマとかリズとか、アンとか、かわいい名前が多い中、
カーメンと呼ばれるたびにみんなが笑うとか。
聞いた私も実は笑いました。
教科書には先生からのプレゼントの「Carmen」シールも貼られていました。

[モバQ]カルメンでしょう?かっこいいじゃん。
パンチが効いてるよね〜

[ぴかぴか(新しい)]違うよ〜カーメン!!


今後5年間、英語のクラスでは、この名前だそうです。
「ジプシー カルメン」
確かに、アンより、エマより、リズよりずっと合ってるかも[グッド(上向き矢印)]

さっきCarmenを調べたら、ラテン語で「song」の意味だそうです。
☆は歌が好きだから、実はぴったりな名前をもらったのかもしれませんね。
(明日教えてあげようっと)

今日も大きな余震がありました。
雷が鳴り、雨が降り出したので、
途中下車をさせてて駅まで迎えに行こうとしたところ、
信号待ちの間に「ゆれくるコール」の3連続。
震度4以上の設定がしてあるので、あの音に焦りました。
子供達は無事に駅に着いたかしら??
学校が遠いので、震災後いつもその事が頭をよぎります。
車でも停まっていたのでかなり揺れました。
電柱もかなり揺れていましたが、
歩いている人、自転車の人は気づいていないかのように、
とことこ、さっさと進んでいました。
子供達は電車の中で
「地震を感知したので警戒運転します」
と言うようなアナウンスが合ったそうです。
その後、駅でもアナウンスがあったそうです。
今日は二人一緒だったので、ちょっと安心できました。

あの後、我が家では数回の携帯の災害伝言板のやり方を練習しました。
普段から電話をこちらからかけても気づかないことが多かったので、
防犯ブザーもついている「みまもり携帯」もランドセルにつけました。
設定によって、こちらからかけるとすぐに自動受信し
スピーカーフォンで会話ができます。
(GPSもついているのだけど、ちょっとその誤差が大きいので
この間ついでに意見をさせていただきましたけど。)
すでに子供達は携帯を2台持ちに[ふらふら]
なんたる過保護かと我ながら思いますが、
先日の連絡が取れなかった時の騒動を思えば、
全携帯会社のものを持たせたいぐらい(笑)
地域によって使える、使えないが、ありましたからね。

じゃあなんで、そこまでして、遠くの学校に通わせるの?

とも言われるし、確かにそうも思わなくもないけど、
こんな時だからこそ、安全に注意しながらも
当たり前の日常を取り戻して行かないと。
実は私はお気楽すぎて、大丈夫、大丈夫と楽観的すぎるところがあります。

どこに居ても守られているし、
どこに居てもダメな時はダメ。

そう思ってるのに、
子供達がバラバラで行方不明の数時間は恐怖でした。
だから、よ〜く災害時の訓練を子供達とも繰り返して
居場所の確認、安全確認がすぐに出来るようにして
もちろん家族みんなで気をつけながら、
なんでもない毎日を過ごしたいと思います。

まだまだ余震が続いています。
みなさんもお気をつけてください。

原発事故が一日も早く解決しますように。
地震のエネルギーが静かに抜けて、これ以上の大きな被害が出ませんように。
全ての人が安心と安全を手に入れられますように。














nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。